デイケア新港
- 住所:長崎市京泊3丁目30番3号
095-850-6866(担当:川原)
自宅で生活されている方が送迎・入浴・食事等のサービスを受けられるところです。
看護師による健康チェック、理学療法士による機能訓練やマッサージ師によるマッサージも受けられます。ご利用者の皆様が楽しく笑顔で過ごせる1日を提供してまいります。 ご見学希望など、お気軽にご相談ください。
概要
保険事業者指定番号 | 4270103718 |
---|---|
定員 | 30名(介護予防含む) |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り、5階建ての5階部分 |
フロア面積 | 145.28m2 |
浴室 | 一般浴槽(リフト有) |
送迎車 | 5台 |
機能訓練器 | 平行棒1台、プーリー1基、ふみ台、階段 |
その他 | ウォーターベット、ホットパック、メドマー、マッサージ、車椅子他 |
サービス 提供地域 |
長崎市(三重中学校区域、滑石、北陽町、横尾、葉山、見崎町、相川町、式見町、向町、西海町、琴海村松町、琴海戸根町、永田町、上黒崎町、下黒崎町) 西彼杵郡時津町(子々川郷、左底郷、野田郷、浦郷、浜田郷) 西彼杵郡長与町(高田郷) |
ご利用日・ご利用時間
営業日 | 月曜日~土曜日 ※祝祭日もご利用いただけます。 |
---|---|
休業日 | 日曜日 8月14日~15日、12月31日~1月3日 |
サービス提供時間 | 9:30~15:45 |
ご利用料金
令和5年4月1日現在
- 介護保険の自己負担額は、「介護保険負担割合証」に記載されている利用者負担の割合(1割、2割、3割)によって金額が異なります。また、金額は端数処理をしておりますので、請求と若干の相違がございます。
通所リハビリテーション利用料金
サービス提供時間:6~7時間(日額)
項目 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|---|
通所リハビリ テーション費 |
要介護1 | 722円 | 1,444円 | 2,166円 |
要介護2 | 858円 | 1,717円 | 2,575円 | |
要介護3 | 991円 | 1,981円 | 2,972円 | |
要介護4 | 1,148円 | 2,296円 | 3,445円 | |
要介護5 | 1,303円 | 2,606円 | 3,908円 | |
入浴介助加算(Ⅰ) | 41円 | 82円 | 123円 | |
リハビリテーション提供体制加算 | 24円 | 49円 | 73円 | |
リハビリテーション マネジメント加算(A)イ |
6月以内 | 570円 (月額) | 1,139円 (月額) | 1,709円 (月額) |
6月超 | 244円 (月額) | 488円 (月額) | 732円 (月額) | |
リハビリテーション マネジメント加算(B)イ |
6月以内 | 844円 (月額) | 1,688円 (月額) | 2,532円 (月額) |
6月超 | 519円 (月額) | 1,037円 (月額) | 1,556円 (月額) | |
短期集中個別リハビリテーション実施加算 | 112円 | 224円 | 336円 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円 | 45円 | 67円 | |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の4.7% | |||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の2.0% | |||
介護職員等ベースアップ等支援加算 | ひと月の算定単位数の1.0% |
介護予防通所リハビリテーション利用料金(月額)
項目 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|---|
介護予防 通所リハビリ テーション費 |
要支援1 | 2,088円 | 4,176円 | 6,264円 |
要支援2 | 4,067円 | 8,134円 | 12,201円 | |
運動器機能向上加算 | 229円 | 458円 | 686円 | |
事業所評価加算 | 122円 | 244円 | 366円 | |
サービス提供 体制強化 加算(Ⅰ) |
要支援1 | 89円 | 179円 | 268円 |
要支援2 | 179円 | 358円 | 537円 | |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の4.7% | |||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の2.0% | |||
介護職員等ベースアップ等支援加算 | ひと月の算定単位数の1.0% |
通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション共通
食事提供サービス利用料金(1食あたり)
項目 | 利用料金 |
---|---|
食費 | 600円 |
- 前日17時までにキャンセルのご連絡がない場合は、昼食代相当額(600円)を請求させていただきます。
- おむつ代、理美容代、その他にかかる費用等は実費負担となります。