グループホームコスモス1及2
- 住所:長崎市京泊3丁目10番5号
095-850-0100(担当:田中)
認知症の方が、家庭的な環境の下で共同生活をおくるところです。 ホーム周辺には公園や海、スーパー等があり、季節の草花や海を 眺めながらお散歩やお買物を楽しんでいただけます。 明るく穏やかな雰囲気の中で、一人ひとりにあったサービスを 提供し、安心して自分らしい生活を送っていただけるよう お手伝いいたします。
グループホームの理念 ~「安心」と「あなたらしい暮らし」を真心でお手伝い~
私たちは目指します。
安らぎ ゆったり あたたかさ
入居者様のペースで、安心して、ゆったりと生活できるグループホーム
なじみ 親しみのある関係づくり
住み慣れた地域の人たちと触れ合いながら、毎日を楽しく、穏やかに過ごせる
グループホーム
生きがい 夢 希望
入居者様が夢や希望をかなえることができるグループホーム
自立 尊厳 自己決定 自分らしさ
入居者様を中心とした思いやりのある寄り添うケア
サービスの質の向上 平等
入居者様が自分の家のように安らげ、家族とともに寄り添える環境づくり
家庭的な環境
入居者様の自立心を援助し、自分らしく尊厳を持って、その人らしい生活を
おくることができるグループホーム
概要
保険事業者指定番号 | 4270102645 |
---|---|
建物概要 | 併設型(併設施設:通所介護・居宅介護支援事業所) |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り、4階建ての2階・3階部分 |
広さ | 敷地面積 1227.3m2 延床面積 954.1m2 1室あたりの居室面積 9.5m2~9.97m2 |
2人部屋の有無 | 無し |
ユニット数と利用定員 | 2ユニット 定員 18名 |
共用施設の概要 |
|
緊急対応、防犯防災 設備等の概要 |
|
ご利用料金(入居)
令和5年4月1日現在
- 介護保険の自己負担額は、「介護保険負担割合証」に記載されている利用者負担の割合(1割、2割、3割)によって金額が異なります。また、金額は端数処理をしておりますので、請求と若干の相違がございます。
介護予防認知症対応型共同生活介護費(日額)
要介護度 | 予防給付費 | 室料 | 食材料費 | 水光熱費 | 月額
利用料金の 目安(30日) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | ||||
要支援2 | 759円 | 1,517円 | 2,276円 | 500円 | 1,350円 | 400円 | 94,930円 | 122,360円 | 155,790円 |
- 月額利用料金の目安は、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)、認知症専門ケア加算(Ⅱ)、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員等ベースアップ等支援加算を含んだ金額です。
- おむつ代・理美容代・リネン費(100円/日)は実費負担となります。
認知症対応型共同生活介護費(日額)
要介護度 | 介護給付費 | 室料 | 食材料費 | 水光熱費 | 月額
利用料金の 目安(30日) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | ||||
要介護1 | 763円 | 1,525円 | 2,288円 | 500円 | 1,350円 | 400円 | 96,454円 | 125,408円 | 154,362円 |
要介護2 | 798円 | 1,596円 | 2,394円 | 97,694円 | 127,889円 | 158,083円 | |||
要介護3 | 822円 | 1,645円 | 2,467円 | 98,545円 | 129,590円 | 160,634円 | |||
要介護4 | 839円 | 1,677円 | 2,516円 | 99,112円 | 130,724円 | 162,336円 | |||
要介護5 | 856円 | 1,712円 | 2,568円 | 99,714円 | 131,929円 | 164,143円 |
- 月額利用料金の目安は、医療連携体制加算、サービス提供体制強化加算(Ⅰ)、認知症専門ケア加算(Ⅱ)、介護職員処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)、介護職員等ベースアップ等支援加算を含んだ金額です。
- おむつ代・理美容代・リネン費(100円/日)は実費負担となります。
加算料金(入居)
加算要件によって、上記の料金に別途加算される場合がございます。
項目 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|---|
初期加算 | 30円 | 61円 | 91円 | |
医療連携体制加算 | 40円 | 79円 | 119円 | |
認知症専門ケア加算(Ⅱ) | 4円 | 8円 | 12円 | |
退居時相談援助加算 | 406円 | 811円 | 1,217円 | |
若年性認知症利用者受入加算 | 122円 | 243円 | 365円 | |
看取り介護加算 | 死亡日以前4日以上30日以下 | 146円 | 292円 | 438円 |
死亡日前日及び前々日 | 690円 | 1,379円 | 2,069円 | |
死亡日 | 1,298円 | 2,596円 | 3,894円 | |
入院時費用 | 249円 | 499円 | 748円 | |
栄養管理体制加算 | 31円 | 61円 | 92円 | |
口腔・栄養スクリーニング加算 | 20円 | 41円 | 61円 | |
科学的介護推進体制加算 | 41円 | 81円 | 122円 | |
生活機能向上連携加算(Ⅰ) 月額 | 101円 | 203円 | 304円 | |
生活機能向上連携加算(Ⅱ) 月額 | 203円 | 406円 | 608円 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | 22円 | 45円 | 67円 | |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の11.1% | |||
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | ひと月の算定単位数の3.1% | |||
介護職員等ベースアップ等支援加算 | ひと月の算定単位数の2.3% |
協力・提携機関
- 長崎新港診療所(内科・泌尿器科)
- こんどう整形外科
- 小江原中央病院(療養型病床有)
- 介護老人保健施設 コスモスガーデン桜の里
- 特別養護老人ホーム なの花